小さいと言っている人たちはたぶん勘違いしています。
メーカーサイズは小さくありません。
メーカー推奨サイズが正しい!
メーカーさん頑張って!
基本ですがそもそもバイクカバーは、タイヤが全部隠れてはいけません。
それはオーバーサイズ。
バイクカバーはタイヤが少し出るくらいじゃないとダメです。
湿気が逃げないから。
全部覆うとかえって錆びます。
メーカーさんは、批判を考慮してか、むしろ大きめに作っています。
私は今までメーカーサイズのバイクカバーが小さかったことがないので、みなさんのレビューを見て「あー、これはたぶん…」と判断し、むしろ小さめを買いました。
ちょうどイイです。
一部、詳しいレビューがあって良かったです。
ありがとうございました。
ただ、自分の無知を棚にあげて、メーカーを責めるような発言は良くないと思います
それともひょっとして、「俺はお前と違って室内保管で、空調もあるから、湿気なんか浴びないよ~」って方なんでしょうか。
だとしたらすみません。
うん、でもその場合はカバーじゃなくて毛布でいいですよね。
ま、かく言う私もなにか勘違いしているかもしれませんが。
残念な点は、カバーは耐熱性ですが紐が耐熱性じゃないので、熱いうちに結んで、キレちゃいました。油断した…。
そしてカバーは日光をあびると、割とすぐ色褪せる。ちょっとカッコ悪い。
ま、安いからね…。機能的には昔買った3万以上するやつと、そんなに遜色ないと思う。
さすがにもちは向こうの方がいいけど。
リッターバイク(ネイキッド)で2Lでジャストサイズ